私たちは、立体物から平面、新作から古物、実用品から無用品まで、独自の視点で蒐集 / 企画 / 製作 / 提案をしています。
“讃至”という文字名称自体に特別な意味合いはありません。そのまま “サン、シイ”と読みます。英語圏の方であれば “Sun(サン)、Sea(シー)”と、自然界に繋がる単語の発音に近似していますし、日本人であれば “3(サン)、4(シイ)”とも読むことができますので、数字を思い浮かべることもできます。何の意味合いも持たないのですが、多くの方が慣れ親しんでいる単純な響きであり、異なる背景を持つ人でも何らかの意味合いを感じることができるという点が、とてもフラットで気に入っています。私たちにとっては何よりも重要で、思い入れのある文字名称なのです。
“工作室”とは、中国語で “studio”や “atelier”を指します。あらゆる創作が生まれる場所です。創作活動を行う場所・集団としての、ごく一般的な名称として表記しています。